令和6年度 第27回 介護支援専門員(ケアマネ試験)の結果が氣になる…

先日行われた第27回介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)ですが…

毎日毎日、結果が氣になってモヤモヤしている人も多いのでは無いでしょうか…

 

何を隠そう、僕もその一人です…

その氣持ちめっちゃ分かります。。

 

忙しい合間を縫って勉強した日々。。出来る限りの努力はしましたね。そんな貴方!

泣いても笑っても!11月25日(月)には、結果が発送されます!WEB上でもその日に発表されます!!

ここは焦らず

”果報は寝て待て”の心持ちで

結果を待ちたいものですね。

 

Googleが予想した現在の合格ライン予想ですが、(2024.11.16.4:39時点)

介護支援分野が15点〜18点

保健医療福祉分野が25点〜27点

となっています。

↑↑スクショ画像↑↑

 

他のサイトを見ても、似た様な合格ライン予想でした。

厚生労働省のホームーページを見ても、今年(令和6年度)の受験者数は全国で53,718人という事で例年と大差無い受験者数でした。

合格率を調整して合格のラインを上下させるのでしょうが、、結果が氣になってしょうがないですよね。

 

氣になると言えば、

話が逸れますがこの「氣」という漢字も氣になった人も多いのではないでしょうか?

ウソか誠か本来「気」という感じは「氣」と書いていたそうです。

なんでも戦後の教育過程の中で書き換えられたそうですよ。

 

僕もその事を知ってから「氣」と書いた方がしっくり来て、たまに使う様になりました。

 

何はともあれ!お互いに幸運を祈りましょう!!

 

福see