Q:ケアマネ試験に合格した後ってどうなるの?A:「めちゃくちゃ忙しくなりますよ!汗ご注意を!」

小太郎
試験に合格する事ばっかり考えて…合格した後の事考えてなかった…
福see
まずは、おめでとうございます。よく頑張りましたね!

 

小太郎
ありがとうございます!試験勉強に追われてそれどころじゃありませんでした…大変だとは聞いてたけど…
福see
分かります。実はわたしもそうでした。噂程度で実際の状況なんてやってみないとわかりませんよね。
小太郎
はい…どうすれば良いか教えて下さい!
福see
分かりました!サクっと説明しちゃいます!(ホントにサクっとです)

 

 

最初に言っておきます。

 

”嵐”が来ます

 

って、あの活動休止しているアイドルグループのことではありませんよ^^;

 

”研修”という嵐が来ますっ!!

 

、、どういう事かと言うと、、

まず、ケアマネ試験に合格すると

↓↓こんな感じの通知書が送られて来ます。↓↓

嬉しいです!!嬉しかった!

これを受け取った時は、ただただ合格した事に嬉しくて、この後に訪れる嵐の事など知るよしもありませんでした、、、

 

実はこのわたしもこの記事を書きながら、あまりの忙しさについて行けてません、、

 

だから今は、

「ケアマネ試験が合格したら、“研修”でめちゃくちゃ忙しくなる!!」

 

とだけ覚えておいて下さい^^

 

既に翌月のシフトが決まっていてそこに研修が入ってくるので、調整で苦労するのも味噌です。(月末に合否が分かるので)

 

このタイムリー感伝わるでしょうか、、、?

12月〜3月の間に、15日間の研修+3日間の実習があって、自分の仕事もして、年末で。みたいな感じで、一気に色々押し寄せる感じ、、

 

皆さん!まずは落ち着いていきましょう!←お前がなっ!

 

また詳しい追加記事書きますー!!